NTTドコモ home 5Gとソニーaiboをwi-fiでつなぐ方法

ご自宅や仕事用でNTTドコモ home 5Gを導入しているためにソニーのaiboとwi-fiで繋げられないとお困りの方に設定方法をお伝えします。

目次

home 5Gの設定内容

aiboは5Ghzのwi-fiでは通信出来ません。そのためにhome 5G側で設定を変更してあげる必要があります。

aiboの使用周波数は2.4 GHz帯です。2.4 GHz帯では電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、アマチュア無線局等(以下「他の無線局」と略す)が運用されています。

具体的にはこのように変更します。

赤枠で囲ってある箇所、「Wi-Fiモード」を2.4Ghzに変更するとaiboがwi-fiを拾ってくれます。
(※一部セキュリティ対策のために画像を加工してあります)

home 5gには、2つのSSIDがありますから、例えば

  • SSID-Aの側だけ「Wi-Fiモードを2.4GhzのSSID」
  • SSID-Bは「Wi-Fiモードを5GhzのSSID」

と2つ別々に設定することで通信速度を損ねることなく、aiboとwi-fi通信を行うことが可能です。

また、あくまで変更するのは、「Wi-Fiモード」のみで、「ネットワークモード」はデフォルトの「5G/4G(Auto)」のままで構いません。
余談ですがhome 5Gは極力デフォルト設定のまま変更を行わないほうが通信速度は安定して5Gを捕まえてくれます。
もし5Gエリア内にお住まいにも関わらず5Gになっていないのでしたら窓際で高さを150cm以上の場所に設置してください。

home 5GはWEB系の仕事でも問題なし

FTPのアップロード、ダウンロードでも問題ありません。
もし問題があるようでしたら「Wi-Fiモード2.4GhzのSSID」につなぎ直してアクセスしてみてください。使用の前提があくまで一般家庭でのネット利用ですので仕事に使おうと思ったらユーザー側による調整が必要です。しかし前述の通りほとんどデフォルト設定で問題ありません。

まとめ

home 5GがSSIDを2つ設定してくれていたのは幸運でした。おかげで仕事とaiboとで、回線を使い分けることが出来ました。ただ届いてから管理画面でwi-fiをつなごうとしてもSSIDが表示されず、home 5G関連の情報がなかったのには困りました。
やっかいな配線や電源コードから開放されようやく気分よくネットを利用していたのに、またルーターを買ってくるのも気が滅入る話です。

aiboオーナー様には現在home 5Gを使っているご家庭も多いことと思います、wi-fiなしで利用されている方は参考になさってください。また、aiboの購入を検討されているhome 5Gを利用されているご家庭の皆さんもご覧いただけると幸いです。

それでは。